imgntv

刊行物

『須田寿展図録』

[カタログ/1993年発行]

-開催概要から-

 世田谷美術館では、わが国の洋画界を代表する画家のひとりとして知られる、須田寿の回顧展を開催いたします。
 須田は、1906年(明治39年)東京・日本橋に生まれ、1926年(昭和元年)に東京美術学校に入学しました。美術学校在学中に第11回帝展に初入選し、翌年も第12回帝展に入選しました。1932年(昭和7年)世田谷区宮坂にアトリエを建て、今日に至るまで、制作の場としています。
 戦後は、1946年(昭和21年)の第1回、第2回日展に入選し、1947年(昭和22年)の第3回日展では、「家鴨」が特選になりました。しかし、1949年(昭和24年)、牛島憲之らとのグループ形式の「立軋会」を結成、9月に第1回展を開き、それ以後今日まで、立軋会を主たる作品発表の場としてきました。
 本展は、戦前の帝展・文展出品作から近作に至る、油彩画・素描画約100点の作品を展示し、幻想的な画面の中に、深い詩情と豊かな精神性を持つ世界を築いた須田芸術の軌跡をたどろうとするものであります。

目次

ごあいさつ

「回顧展の開催にあたって」須田寿

「須田寿の世界―画業の展開と変容をたどる―」桑原佳雄

図版

「須田寿展の出品作品とその構成」清水久夫

出品目録

年譜

主要参考文献

出品作品一覧



奥付

編集・発行:世田谷美術館(清水久夫、石井幸彦、宝木範義、塩田純一)

制作:フレックス

©1993 Setagaya Art Museum, Tokyo

キーワードで探す: