(5件)
企画展(終了)
20世紀鉄彫刻の父、フリオ・ゴンサレス(1876-1942)。19世紀末、バルセロナの若き金工職人だった彼は、1900年からパリを拠点に、金工で生計を立てつつ画家をめざしました。ブランクーシの技術助手を経て、1920年代末、同郷の旧友ピカソに鉄の溶接技術を教えたことで、ゴンサレスは50歳を過ぎてから「彫刻家」としての自分を発見します。以後、「空間の中のドローイング」とも呼ばれる、抽象的でいて有機的なのびやかさをもつ彫刻によって注目されますが、スペイン内戦や第二次世界大戦という苦難のなか、志半ばで世を去りました。 ゴンサレスが彫刻家として活動したのは、わずか10年あまりです。しかし、鉄などの金属素材を知りつくした手と、同時代の多彩な芸術を咀嚼する粘り強い精神から生まれた彼の作品は、デイヴィッド・スミス、アンソニー・カロなど、戦後の現代彫刻家たちが進むべき道を指し示すものとなりました。 本展は、ゴンサレスの仕事の全体像をとらえる、わが国初の体系的な回顧展です。スペインのバレンシア現代美術館(IVAM)の所蔵品を中心に、バルセロナ時代の貴重な金工作品をはじめ、彫刻、素描など計94点を展覧し、知られざる巨匠ゴンサレスの魅力をお伝えします。
イベント(終了)
ゴンサレスが彫刻の世界にもたらした豊かさとは何であったのか―その作品との出会い、またアンソニー・カロやエドゥアルド・チリーダなど、戦後の鉄彫刻作品の魅力を語ります。
イベント(終了)
美術館は、ひそかなドラマの宝庫。それまでの彫刻の常識を破ったゴンサレスの作品を見つめることから、演劇の初めの一歩をふみだしましょう。
イベント(終了)
「モデルニスモ」に沸く19世紀末のバルセロナと、スペイン内戦の衝撃を刻んだ1937年のパリ万博―ゴンサレスの造形の魅力を、2つの都市空間から読み解きます。
イベント(終了)
金属ワイヤーで形を作り、叩いて仕上げ、オーナメントにします。